えぇな

GAWOOW

2018年05月04日

電子レンジで「あったかいポップコーン」がつくれます。
乾燥トウモロコシ、バター風味のオイル、フレーバー塩なんかを
このGAWOOWに入れて、レンジで2分10秒〜20秒。手軽です。
問題は たくさんできてしまうこと。
増えるとわかっていて、毎回同じ間違いをします。
そして、ゆうりのおなかが ポンポコリン になってしまうこと。

SONY HDR-AS300
ショートムービー作成で使っているアクションカムです。
小さいので「撮ってますよ感」を抑えることができます。
ずっとゆうりにレンズを向けて撮り続けます。
ショートムービーになるのは、そのほんのひとにぎりのシーンです。
https://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS300/

Lifeprint

2018年04月08日

「うごく写真」をつくるプリンタ&アプリケーションです。
2万円弱の製品です。
AR(Augmented Reality)的な要素をたのしむプリンタで
コンセプトはおもしろいです。ですが、んー・・・ 微妙です。
うごく写真をプレゼントしても、相手のスマホにアプリをダウンロード
してもらわないと愉しんでもらえないのが、なんと言っても難点です。
今後 うごく写真は増えていくんじゃないかな、と思いますが
この会社が引っ張るわけではなくて、ほかの会社がもっとちゃんと標準化
するんだろうなぁ、と思います。
https://lifeprintphotos.jp/

ゆうりが着ていると、みなさんからほめていただくセーター。
吉祥寺の大原商店で買った絵柄がとてもかわいいニットです。
着ているゆうりも、見ている人もハッピーになります。
大原商店さんのInstagramによれば、ペルー製なのだそうです。