おんなのこ、おとこのこ

おんなのこはしっかりしてるわ。それにくらべて・・・

おんなのこ代表
Lianne La Havas

♬ No Room For Doubt
パリ、モンマルトルの街をLianneが歌いながら歩きます。
もー、かっこええわー。笑顔をみせるのはおとこたち。

♬ Green & Gold
Lianneは 4曲全曲がライブビデオです。すごいなぁ Lianneは。
この日ハンブルグにいて、ライブみたかったなぁ。

♬ Lost and Found
「ライブの客は立ってノリノリで聴く」っていうルールはどうなの。
みんなが黙って座って音楽にひたる、すごくいいです。

♬ Tokyo
Lianneは2018年9月に東京にきて Sofar のライブをやってました。
Sofar Sounds Tokyoからそんな情報流れてこなかったゾ!

おとこのこ代表
Miniature Tigers

♬ Cannibal Queen
この曲を聴いて、ビビビ!っときたのが1年前のこと。
(ミュージックビデオがみるにたえない方はこちら。たのしそう)

♬ Used To Be The Shit
ゆうりくん、「おしり〜、パンツ〜」と言ってゲラゲラ笑っていると
こうなっちゃいますよ。 (こっちのバージョンもどうぞ)

♬ Last Night's Fake Blood
Miniature Tigersのライブは騒々しい。でも みんなたのしそう。
こっちのバージョンもあったかくていい。

♬ Like or Like Like
うごく、ゆうりくん 高尾山編 でつかった曲です。
今年のライブですが メンバーが入れ替わってしまってる〜 号泣。


『おんなのこ、おとこのこ』なんていうタイトルをつけましたけど、ほんとうのところは、
YouTubeをみていたら Lianne La Havasのすごいのがたくさん出てきて すっかり魅了されてしまった
というそれだけのはなしです。
このページに来てくださった方には、Lianneのビデオをぜひみていただきたいなぁ。
おとこのこ代表は、Miniature Tigersですが、彼らはニューヨーク・ブルックリンのどぶろっく。
もてない男4人が、みじめさをうたうんですが、とってもポップ。すきです。
ゆうりくんの真剣な滑稽さにすごくマッチするので、2018年12月の「うごく、ゆうりくん」もMiniature Tigers。
おんなの度胸はかっこいい、おとこにだって愛嬌は大事