おんがく
これだけは 好きか嫌いかすぐわかる
Spotify!
すばらしい音楽との出会いをありがとう。
YouTubeもありがとうね。
「2020年11月のゆうりくん」の楽曲は
Ratboys さんの "I Go Out at Night"
最初は この曲でMovieつくろうと思ってたんだけどね。
HONNE - free love (london session)
Spotify Recommend Radio November.2020
From / Spotify Release Radar & Discover Weekly
『うごく、ゆうりくん』楽曲Playlist
これまでの人生 ほとんど あたらしい音楽に出会うことを夢見て過ごしてきました。
どれでもいいってワケじゃないので、好きになれる音楽に出会うのは大変でした。
高校生ごろまで Billboardにはお世話になったけど、ときめかなくなりました。
大学時代にお世話になったのは京都三条にあったHMV。とても感謝しています。
そのあとずっと時間が流れて、Shazam。画期的でおどろきました。
AWAで知らない人にプレイリストをフォローしてもらった時はうれしかったな。
でも、やっぱりSpotify。
Release Radarで「やあ、こんにちは!」とたくさんの才能がやってきてくれる。
たくさんの才能が この地球上で私の人生と同時進行で存在しているしあわせ。
おかげさまで、わたしの人生はとても華やかになりました。
ありがとうね。
https://www.spotify.com/jp/
I Really Love It!! NPR Tiny Desk Concert
おなじ曲が世界中で同時に流行るつまらなさの中で、日本が持つ独自の音楽文化って 実はすごいと思う。
だけど、『nprmusicが存在する』というだけで、アメリカの凄みは ちょっとケタが違う。
ものすごく多様、音楽はそのひと自身なので。それでいて、バンドである以上、そのひと自身でもいられない。
芸術はたくさんあるけれど、音楽ほど「生きる」を感じさせてくれるものはないんだよね。
https://www.youtube.com/user/nprmusic/featured
おめでとう!! Hiro Murai さん
61ST ANNUAL GRAMMY AWARDS BEST MUSIC VIDEO 受賞記念
おんなのこ、おとこのこ
Detroit, the Rock City
いい街だったよ、デトロイト。